-
K’きっずぷらすの活動報告
久しぶりに外遊びに出掛けました! 澄んだ空気と豊かな緑がいっぱいの 自然教育園 網を持って水辺の生き物を探す探検をしました! みんな大好きターザンロープ! すっご... -
K’きっずひのでの活動報告
夏の暑さも和らぎ、秋の匂いや気持ち良い風が感じられる ようになりましたね(*^-^*) 9月の壁画のテーマは「お月見」 今回は見本を見ながら、 月はどこかな?お団子は何... -
K’きっずおおひらの活動報告
おおひらには天日干しをしたい物がいくつかあります。 座布団と毛布は代表格です! 今回は、天気の良い日に毛布を干しました。 毛布を上手に畳んで外へ運び出し、 スタ... -
「行動力の種まき」
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚を五感といいます。最近の研究では、どうやら人間の感情は「五感の感覚」によって生み出されるそうです。 夏休みのK‘きっずとちぎでは、片... -
Kvell栃木教室の活動報告
今年の夏は、Kvell栃木教室で迎える初めての 夏休みでした。短い夏休みではありましたが、 毎日イベント的な活動を取り入れ、子ども達と一緒に 楽しみながら学びを... -
K.connectの活動報告
作業の準備を誰がどこまで行うか… 朝のミーティングで、ホワイトボードに 誰がどの作業を行うのか確認してから開始するのですが、 種まきの場合… 現在は写真のように次...