-
K’きっずおおひらの活動報告
感染症対策の一つとしてパーティションを使用しながら、日々子どもたちは元気に過ごしています。 初めて見た子どもたちは「これなに?」「なんであるの?」と不思議そう... -
K’きっずとちぎ 「思いやりを言葉に変えて」
とちぎでは、自由遊びという時間があります。室内の自由遊びでは、遊べる物が紙に記され、そこから遊びたい物を選びます。 遊べるものの中には、1セットしかないものも... -
Kvell栃木教室の活動報告
「Happy Halloween! Kvellの謎解きハロウィン」 何気ない会話の中で、「クヴェルでハロウィンやらないの?」 って言われたら、やっぱりやらなきゃ! 「謎解きがいいんじ... -
K.connectの活動報告
現在生産している葉物野菜の他に 「ミニリーフ」「マイクロリーフ」をラインナップに加え 生産を始めました。 サイズは1~4cm位で、可愛らしい見た目ながら ちゃん... -
K’きっずぷらすの活動報告
ぷらす農場ニンジン栽培! 前回はトウモロコシの栽培・収穫を体験した 子ども達。今回はニンジンの栽培に挑戦です! 順調に育っていて、今回は「間引き」を行いました。... -
K’きっずひのでの活動報告
10月の壁画は『とんぼ』 久しぶりに足形をとりました。 みんな大きくなりましたね‼ 右足だけ、靴下を脱いで準備するよ!の声掛けに 『どっちだっけ?』 などの声が多か...

